Life of Play & Music

芝居と音楽で生きている ~ YOKO MATSUOの舞台・ライブ情報

ホーメイを練習しながらの雑感

Posted by youko_mat ホーメイを練習しながらの雑感 はコメントを受け付けていません

先月、東京西麻布で行われたワークショップに参加してたとき

トウバからホーメイの達人が来ていて、いろいろ質問を受けてくれてました。

その中に確か、どうすればうまくなりますか?みたいな質問があって

「毎日、練習したほうがいい」

といったアドバイスがありまして、

まあ、ひどく当たり前だけど、トゥバらしいな、と思ってふんふんと聞いておりました。

で、もう少し具体的に「朝2分、夜2時間くらい」という補足説明がありまして

最近、朝2分の練習は、堅実に守っています。家の中、エレベーターの中、広めの道路、駅のホームのはじっこ、バス停など、場所は様々。

北九州って東京に比べて、1人当たりの面積が広いので、(体感で10倍くらいはあると思う)思ったより屋外で声が出せます。

こないだ、三萩野のバスセンターで夕方バスを待っているときに声を出したら、隣にいた娘がびっくりして

恥ずかしいから、やめてくれ、と言われました。いや、この辺、車の音がうるさくいから、大丈夫、聞こえないよ

と言ったら、いやいや、思ったより絶対聞こえているから、気をつけて、と言われました。

確かに、そんなに声をはらなくても、結構響いているのかもしれませんね。

夜(というか午後)のほうは、週3くらいのペース。近くに、小高い丘の上に公園がある場所が2~3あるので、便利です。

ときどき、楽器ケースを持った人が来て、私が唄っていると、仕方なさそうに別の場所を探したりしてて、心苦しいですが

早いもの勝ちだから、仕方ないね。

だいぶん、思うように歌えて来たかな、と思います。

ホーメイ、特にカルグラは胸で響かせるようですが、胸筋や背筋、つまり腹筋をぎゅっと締めて

その上の横隔膜をとりまく筋肉をしっかり使うと、声がでるように思います。

トゥバのチャガタイ湖畔のキャンプでは、先生方が毎日、薪割をしておられましたが、薪割はホーメイの練習に、とてもいいのではないかと思います。上半身を鍛えますから。

そういえば、私も子どもの頃、毎日、薪割をしていました。小学1年生くらいまで五右衛門風呂だったので。

毎日、キャンプみたいで、めんどくさかったけど楽しかった。薪割ってうまく割れると、すかっとして気持ち良いんですよね。

父と姉と3人でお風呂に入り、母が薪をくべてくれて、「お母さん、ぬるい~」と言うと、たくさん薪をくべてくれ、すぐに熱くなるんで

今度は熱すぎる~とかで、きゃあきゃあ言ってましたね。大変だけど、今考えると楽しかったなあ~。

ということで、今度、トゥバに行ったら薪割したいですね。もちろん、ホーメイの練習のために。

Categories: ホーメイ

Comments are closed.

Site search